PageTop
ログイン
出町書房 総合トップ
無料お試し会員登録
マイページ
登録コース確認
ダウンロード画像一覧
ご購入された商品一覧
プレゼント画像一覧
パスワードの変更
登録メールアドレスの変更
登録情報の変更
クレジットカード情報の更新
領収証の発行
自動継続月額コース解約
クレジットカード情報の変更
パスワードまたはIDを忘れたら
ダウンロード版ショップのご案内
CD-ROM版 最新デザイン資料集のご案内
よくある質問
パスワード等のお問い合わせ
お客様の声
イラストリクエスト
楽しいイラストの使い方
お問い合わせ
利用規約
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法に基づく表記
老舗出版社が運営する月額イラストダウンロードサイトです。
よくある質問
パスワードの問合せ
クレジットカードの更新
お問い合わせ
かわいい無料イラストもいっぱい!
ご利用案内
ログイン
よくある質問
総合トップ
ご利用案内トップ
よくある質問
ご利用案内トップへ
はじめての方へ
ご利用案内
(お得な月額コース)
ご利用方法
(無料サンプルの入手方法)
イラストご利用に際して
アイデアイラストとは
アイデアイラストの利用見本
よくある質問
困った時には
パスワード等のお問い合わせ
簡単検索テクニック
簡単ダウンロード
(ていねい版)
簡単イラストの使い方
(ていねい版)
専門サイト(エリア)一覧
マイページでできること
画像トラブル対応情報
ちょっと便利
お友達に紹介
販売用CD-ROMのご案内
利用規約
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法に基づく表記
イラストリクエスト
お問い合わせ
お客様の声
登録前のご質問
ご利用方法について
パスワードやメールアドレスついて
ダウンロードについて
検索について
イラストについて
お支払いについて
著作権について
ご利用環境について
その他の質問
登録前のご質問
何をするサイトですか?
検索してお好きなイラストをダウンロードできるサイトです。毎月一定数のイラストが使える月額制です。
ほしいイラスト1点だけでも買えますか?
毎月一定数のイラストが使える月額制となっております。
イラスト1点からの単品でのご購入は今のところできません。
ご登録なしで使える無料イラストもたくさんありますのでぜひ一度お試しください("無料イラスト"で検索できます)。
クレジットカードがなければ登録できませんか
月額制のためクレジットカードによる自動引き落としのみとなっています。
2か月分無料とは登録日から数えて2か月でしょうか
無料お試しのご利用を開始した月を1か月目とし、翌月1日からを2か月目としています。ご利用開始月の翌月末まで無料お試しできます。
[例]4/20に登録した場合
4月と5月の2か月分が無料、つまり5/31までが無料期間です。
この例ですと4月は利用できる日数が短いですが、ダウンロードできる点数はいつ登録されても同じです。
使い切れない場合は2か月持ち越しができます(解約すると持ち越しはできません)。
解約されない場合は6/1から自動的に有料になります。
CD-ROM版を持っています。イラストは重複していますか?
CD-ROMに収録されたイラストの中から厳選してかわいいイラストを掲載しています。
もちろんCD-ROM未収録の月額制だけのイラストも多数あります。
モノクロのイラストもありますか?
ほとんどのイラストはカラーとモノクロの両方を掲載しています。
ポスターにはカラー、通信物にはモノクロと使い分けて便利にご利用いただけます。
またモノクロ画像はぬりえとしてもお使いいただけます。
どういう会社が運営しているサイトですか?
京都の教育書出版の老舗「出町(でまち)書房」が運営しています。
現在全国ほとんどの小学校で使われているベストセラーのデザインカット集を発行している出版社です。
斉藤佳子(さいとうけいこ)先生のかわいいクマやウサギのイラストを学校のプリントで知っている方も多いのではないでしょうか。
無料お試し期間中にやめられますか?
無料お試しのご利用を開始した月の翌月から、ログイン後にマイページの「自動継続月額コースの解約」より解約できます。
コースの登録をしたいが「カード情報入力へ進む」をクリックしても画面が動かない
お手数ですがお使いのブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。
Chromeの場合→右上の縦に並んだ3つの点をクリックして「閲覧履歴データを削除」から「データを削除」をクリック
Edgeの場合→右上の横に並んだ3つの点をクリックして「閲覧データを削除」から「今すぐクリア」をクリック
コース登録時にクレジットカード情報を入力して「登録」をクリックしても登録できない
いくつかの理由が考えられます。
①2025年4月よりクレジットカードの本人確認が強化されました。
クレジットカード会社のご本人確認がお済みでない場合、カードがご利用できないことがあります。
別のカードをお使いくださるか、お持ちのカード会社にお問い合わせください。
※家族カードの場合お使いいただけないことがあります。
②お手数ですがカード番号の他にもセキュリティーコードや有効期限のご入力間違いがないかご確認ください。
ご利用方法について
マイページとはどこですか?
出町書房サイトの画面右上に「ログイン」がありますので、ご登録メールアドレスとパスワードでまずログインをお願いします。ログイン後には画面右上に「マイページ」ボタンが表示されますのでクリックしてマイページにお入りください。
コース登録しているのにイラストがダウンロードできず「コース選択」の画面になるのですがなぜですか?
主に次の2つの理由が考えられます。
1.ご登録のコースとは違うコースの画像をダウンロードしようとしている場合
例えば「小学校」コースにご登録の場合「保健室」コースの画像はダウンロードできません。ログイン後にマイページの「コース確認」をご覧いただくとどのコースにご登録かが確認できます。
2.その月にダウンロードできる画像の数を超えている場合
ログイン後にマイページの「コース確認」から「今月ダウンロードできる点数」をご確認ください。
ログインしたら画面の上部に[大切なお知らせ]という表示が出るのですが
クレジットカードの利用期限が近づいていたり切れている場合等に表示されます。
お手数ですがマイページの[クレジットカード情報の変更]をクリックし新しいクレジットカードの利用期限に変更してください。
月額コースを解約するにはどうすればいいですか
ご登録アドレスとパスワードでログイン後に、マイページに入って(画面右上の[マイページ]ボタンをクリック)、画面左側にあるマイメニューの「自動継続月額コースの解約」から解約のお手続きをお願いします。
スマートフォンから解約される場合は、画面右上のメニュー(3本の横線マーク)をタップして、出てきたメニューの項目の中から「マイページ」の右側の「+」をタップし、「自動継続月額コースの解約」から解約のお手続きをお願いします。
パスワードやメールアドレスついて
パスワードがわからなくなりました
パスワードの問合せ
をご覧ください。
メールアドレスやパスワードを変更したい
ログイン後にマイページより変更していただけます。
ダウンロードについて
ダウンロードしたイラストがどこにいったかわかりません
パソコンの設定によってどのフォルダに保存されるかは違いますが大体「ダウンロード」フォルダに保存されることが多いようです。
ダウンロードされた画像のファイル名には「demachi」という文字が含まれますので「demachi」で検索してみると見つかるかもしれません。
見つからない場合は、ダウンロードから1年以内でしたらマイページの「ダウンロード画像一覧」より再度ダウンロードしていただけます。
ダウンロードしたイラストを削除してしまった。再ダウンロードできますか?
ログイン後にマイページの「ダウンロード画像一覧」を見ていただくと1年以内にダウンロードされた画像がご覧いただけます。
この一覧から再度ダウンロード可能です。
ダウンロードから1年が過ぎたものにつきましては再ダウンロードはできません。
また解約後は1年以内であっても再ダウンロードはできません。
その月に使わなかったイラストのダウンロード権は無駄になりますか?
使わなかったイラストのダウンロード権は2か月持ち越しされます。
コースを解約してしまうと持ち越しにはなりません。
検索について
検索のコツを知りたい
漢字で検索して検索結果が少なかった場合はひらがなにしてみる(兎→うさぎ など)
動詞や形容詞・形容動詞で検索して検索結果が少なかった場合は名詞で探してみる(散歩する→散歩、笑う→笑顔、暑い→暑さ、猛暑、汗、 など)
表現の仕方によって検索結果が変わる場合がありますのでお試しください。
続けて検索していると検索結果の件数が少なくなってしまいます
前の検索の条件が残ったままになっている場合があります。
1度検索した後は必ず[イラストを検索する]ボタンの下にある[検索条件を全てクリアする]を押してから次の検索をしてみてください。
モノクロのイラストが見あたらないのですが
検索結果の件数を表示しているバーにある[モノクロ]をクリックしてください。検索条件にかなったモノクロのイラストだけが表示されます。
検索前の検索していない状態のページに戻したいのですがどうすればいいですか
検索結果の件数を表示しているバーにある[検索解除]をクリックしてください。
イラストについて
イラストの画像形式を教えてください
すべてgif形式の画像です。
イラストはどうやって使うのですか?
画像ソフト等でイラストを開いてそのままプリントアウトしていただくだけでもかわいいですし、ワードやエクセルの文書に挿入(メニュー→挿入→図 からイラストを挿入)すると、かわいいイラスト入りの掲示物や通信物が簡単に作成できます。
透かし(sampleという文字)が入っている画像をそのまま使ってもいいですか?
透かし(ウォーターマーク)の入った画像は購入前の画像ですのでご使用いただけません。
また、透かしを消す行為は著作権侵害および利用規約違反となりますので厳にお控えください。
月額コースにご登録いただきますと透かしのない画像をダウンロードできます。
プリントアウトすると背景が真っ黒になってしまうのですが
画像はすべてgif形式ですので、白く見えるところでも白色ではなく透明の場合がございます。
ワードや一太郎、エクセル等に貼り付けてご利用の場合は問題ないかと思いますが、画像をそのままソフト(アプリ)で開いて出力する場合は、お使いのソフトによっては透明部分が黒くなる場合があるようです。
ご面倒をおかけしますが透過画像をサポートしているソフトをご利用ください。
ワードやエクセルに貼り付けての使用でも背景が黒くなる場合は、プリンタのドライバを最新のものにアップデートすることで解決することがあります。
スマートフォンからもプリントアウトできますか?
wi-fi対応・無線LAN対応プリンターでしたらスマートフォンから直接プリントアウトできます。またプリンターメーカーのアプリを使うと可能な場合もあります。
詳しくは各プリンターメーカーにお問い合わせください。
お支払いについて
クレジットカードの有効期限が近づいているというメッセージが表示されていたので カードが届いたら更新するつもりでしたが、いつの間にかメッセージが消えていました。どうすればいいのでしょうか?
クレジットカードの種類によっては自動的に有効期限が更新されることがあります。
メッセージが消えていましたら改めてカードを更新しなくてもそのままご利用いただけます。
口座の残高が不足していて月額料金の引き落としができなかったのですが、その後しばらくしてから引き落としされていました
クレジットカードの種類によってはお引き落としができなかった場合に再度引き落としをすることがあります。
引き落としができた時点でログイン後イラストをお使いいただけます。
登録していたクレジットカードの期限が切れていたので放置していたらしばらくして引き落としが再開した
クレジットカードの種類によっては自動的に有効期限が更新されることがあります。
引き落としができた時点でログイン後イラストをお使いいただけます。
2円のカード請求があるのですがこれはなんですか?
ご登録のクレジットカードの有効性を確認するために、ごく少額(1円や2円など)の請求をされることがあるようです。実際には引き落とされない、または後日返金されますのでご安心ください。
コース登録時にクレジットカード情報を入力して「登録」をクリックしても登録できない
いくつかの理由が考えられます。
①2025年4月よりクレジットカードの本人確認が強化されました。
クレジットカード会社のご本人確認がお済みでない場合、カードがご利用できないことがあります。
別のカードをお使いくださるか、お持ちのカード会社にお問い合わせください。
※家族カードの場合お使いいただけないことがあります。
②お手数ですがカード番号の他にもセキュリティーコードや有効期限のご入力間違いがないかご確認ください。
著作権について
ダウンロードしたイラストは著作権フリーですか?
ダウンロードされてもイラストの著作権が移動するわけではありません。ダウンロードされてもイラストの著作権および著作隣接権は当社の所有または管理下にあります。
ダウンロードしたイラストを学校のプリント類や掲示物に使うことはできますか?
学校内で配布するプリント類や校内での掲示物にはご利用可能です。コピー機またはプリンタ出力でご利用いただけます。
ダウンロードしたイラストを学校全体に配布する通信物に使うことはできますか?
可能です(コピー機またはプリンタ出力でご利用いただけます)。
個人の年賀状や引っ越し案内のハガキにイラストを使いたいのですが。
ご家庭や個人での非営利なご利用でしたらお使いいただけます。
塾や音楽教室などでイラストを利用することはできますか?
教室内での非営利な教材、通信物、掲示物にはお使いいただけます。パンフレットなどでのご利用はお控えください。必ず個人単位でご利用ください。
教育関係の施設ではないのですが、イラストを利用することはできますか?
学校、幼稚園、保育園以外にも、公民館、児童館、公共施設、福祉施設、警察署、消防署、保健所、図書館、病院、医院、町内会、地域文化スポーツ活動、PTA保護者会などの小規模な施設内および小規模な管轄地域内での無料配布物、掲示物、教材、通信物などの非営利なご利用は可能です。コピー機またはプリンタ出力でご利用いただけます。
一般のお店や会社ではイラストは利用できないのでしょうか?
店舗や会社の部署など小規模な施設内での親睦や連絡用の非営利なご利用は可能です。コピー機またはプリンタ出力でご利用いただけます。
ダウンロードしたイラストをホームページに使うことはできますか?
非営利なホームページでのご利用は可能です。ご利用の際には「イラストは出町書房より」と記載してください。
学校や園のホームページで、イラストを使用した通信物をPDFにしてアップされる際にも、サイトのどこかに社名の記載をお願いします(参考文献ページやリンクページ等に他社様とまとめての記載でもかまいません)
複数で共同利用することはできますか?
学校などの公共施設内であっても必ず個人単位でご利用ください。共同での利用や商業用の利用は厳にお控えください。
ダウンロードしたイラストを校内LANで接続されたパソコンで一緒に利用したいのですが。
学校などの公共施設内であっても必ず個人単位でご利用ください。校内や施設内LANで接続されたコンピュータにイラストをとりこんでの共同利用はしないでください。
大量に印刷したい場合はどうすればいいですか?
印刷所などでの大量印刷や商用利用は厳にお控えください。
印刷所で印刷される場合でも、卒業アルバムや卒園アルバムは例外としてお使いいただけます。ぜひたくさんイラストやフレームを使ってかわいいアルバムを作成してください。
商業用に使えますか?
宣伝や商品としてはご利用できません。詳しくはご利用案内の
[イラストご利用に際して(著作権について)]
をごらんください。
ダウンロードしたイラストを利用できる範囲を教えてください
本サービスは学校・公共・家庭での小規模個人利用向けに用途を限った画像ダウンロードサービスです。利用者は本サービスにより入手したイラストの商業活動での利用はしないでください。以下の場合にご利用ください。
家庭や個人での非営利な利用(コピー機またはプリンタ出力での利用程度)。
学校、幼稚園、保育園、公民館、児童館、公共施設、福祉施設、警察署、 消防署、保健所、図書館、病院、医院、町内会、地域文化スポーツ活動、PTA保護者会などの小規模な施設内および小規模な管轄地域内での無料配布物、掲示物、教材、通信物などの非営利な利用(コピー機またはプリンタ出力での利用程度)。
塾、各種教室での非営利な教材、通信物、掲示物での利用(コピー機またはプリンタ出力での利用程度)。生徒募集のパンフレットなどには利用はできません。
店舗や会社の部署など小規模な施設内での親睦や社内連絡用の非営利な利用(コピー機またはプリンタ出力での利用程度)。
ダウンロードしたイラストはずっと利用することができますか?
ダウンロードしたイラストは有料無料を問わずダウンロードした日より1年間のあいだ上記⑬の範囲で利用できます。上記の記載以外の利用はできません。
ただし
ダウンロード版ショップ
より有料でダウンロードされた商品につきましては利用期限はございません。
イラストの利用に際して著作権について注意することを教えてください。
イラストの使用にあたっては以下のことを遵守ください。
学校や公共施設内であっても必ず一人ずつ個人単位で利用してください。
ダウンロードしたイラストを複数のパソコンで共同利用することはしないでください。
校内や施設内LANで接続されたコンピュータにイラストをとりこんでの共同利用はしないでください。
ダウンロードしたイラストの図柄の変更や着色の変更はしないでください。模倣しての使用も禁止です。
ダウンロードしたイラストは商業活動には利用しないでください。商業活動用のパンフレットや広告、看板やホームページなどで利用しないでください。
ダウンロードしたイラストをマークやキャラクター、SNSのアイコンとしては利用しないでください。
ダウンロードしたイラストを当社の許諾なく自動車や建物の装飾には利用しないでください。
ダウンロードしたイラストを販売しないでください。
ダウンロードしたイラストを掲載した印刷物を販売しないでください。
ダウンロードしたイラストの全体または一部を商品に利用して販売しないでください。
プリントショップや印刷会社では利用しないでください。
ダウンロードしたイラストは公序良俗に反する利用はしないでください。
ご利用環境について
マッキントッシュのパソコンでも利用できますか?
ご利用いただけますが、無料イラストがありますので念のため1度ダウンロードしてお試しください。
古いパソコンでも利用できますか?
原則としてご利用いただけますが、無料イラストがありますので念のため1度ダウンロードしてお試しください。
その他の質問
無料お試しに登録したのですが、登録完了メールが届きません。登録できていないのでしょうか。
ご登録後には弊社より必ず「登録完了メール」をお送りしております。
届かない場合は、まず迷惑フォルダに入っていないかご確認ください。
迷惑フォルダにもない場合は、間違ったメールアドレスで登録されている可能性がございます。
お手数ですが
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
領収証は発行できますか?
決済が終了したところに領収証発行ボタンがありますので発行してください。
月額コースの方は次月以降の毎月分はマイページの[領収証の発行]より発行できます。
領収証の宛名や日付は希望どおりにできますか?
領収証を発行する時に宛名は入力していただく箇所があります。入力せずに進むとご登録時のお名前になります。日付につきましてはご変更いただけません。
毎月の口座引き落としの際の「引き落とし名」を教えてください。
ご利用のクレジットカード会社によって多少の違いはあるようですが、弊社の正式な社名「株式会社図書出版出町書房(カブシキガイシャトショシュッパンデマチショボウ)の名前で引き落とされます。
通帳のスペースの関係で「トショシュッパン」の途中で切れることもあるようです。
登録した情報を削除してほしいのですが
ログイン後に
こちら
より削除可能です。
リンクしてもいいですか?
当サイトへのリンクに当社の許可は不要です。ただし公序良俗に反するサイトからのリンクはお控えください。
ご利用案内メニュー
閉じる
全国の小学校で利用されている安心サイトです!!
本サイトは京都の老舗出版社が運営する月額イラストダウンロード
サイトです。全国ほとんどの小学校でご利用いただいております。
無料イラストお試しはこちら
老舗出版社が運営する月額イラストダウンロードサイトです。